I-2037、シェアハウス用にリノベーション(東京都)
I-2037、シェアハウス用にリノベーション(東京都)
投稿日時:
2018-12-23 09:28
現住所‐都道府県:
東京都
現住所‐郡市区町村:
港区
依頼内容:
初めまして。私、もりもとと申します。
現在、大島の下記物件を取得・リノベーションし、シェアハウス用に貸し出しを行いたいと考えております。
住所:東京都江東区********** *再建築不可物件です。
建物構造:木造(経年相応の劣化しております)1階部分2DKで2階部分3DKです。
築年月:1959年10月(築59年)
床面積:43㎡×2階
現況 :空室
予算 :400~800万円
依頼の理由:リノベーション後の内装を施工前にクリアにした上で発注したい為。
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない
当サイトのサービスに参加するには
当サイトへの会員登録が必要です。
当サイトの会員建築家は左のログインフォームからログインして下さい。
まだ、会員登録されていないかたは
下のフォームから会員登録をお願いします。
↓
コメント
もりもと様
はじめまして。
一級建築士事務所 感共ラボの森と申します。ちょいと変わった名称ですが感共ラボの森までが事務所名称です。
再建築不可建物のシェアハウスリノベ計画を拝見しました。
東京大田区で設計監理して一昨年完成シェアハウスでは運営まで行っていますので、建築仕様のデザインだけでなく運営に関わる部分もアドバイスできます。
まずは一度お会いして情報交換させていただければと思います。
ご検討よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:090-9134-2670
川崎市中原区等々力17-5
横浜アトリエ:横浜市中区太田町5-69
ーーーーーーーーーーーーーーーー
記憶が繋ぐ集住ハウス
路地部屋賃貸
初めまして。KASA ARCHITECTSの笠掛伸と申します。
弊社は東京を拠点に鹿児島、福岡、長野、東京、埼玉、千葉、群馬などにてオフィス、店舗、展示施設、ゲストハウス、シェアハウス、保育園、住宅の新築、リノベーション、医療施設、教育施設、など幅広く対応してます。
クライアントの想いを共有し、新しい生活への楽しさの発見や心地よさを見つけながら、その場所のもつ良さを大切にし、建築の可能性を追求して豊かな場をつくっていきたいと考えています。
シェアハウスの設計の方はこれまでに数件手がけてきておりますので、色々とご提案できるかと思いますので是非お会いさせていただき、物件情報、コンセンプト、その他ご要望などをお聞かせいただき、具体的なご提案などをさせていただきたいと考えておりますので、是非お会いさせていただき詳しいお話をお伺いさせていただければと思います。
お時間があるときに当事務所のHPにてこれまでの実績などをご高覧いただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
※移転のため所在地が変わりました。
笠掛伸
KASA ARCHITECTS
笠掛伸建築設計事務所
HEAD OFFICE
〒182-0022 東京都調布市国領町1-16-9-1N
tel:042-444-5651
fax:03-6800-1470
mobile:070-5579-5550
mail:kasa_architect@tbz.t-com.ne.jp
hp:http://www.kasa-architects.com
KAGOSHIMA OFFICE
〒899-5651 鹿児島県姶良市脇元1765-3
船橋のシェアハウス
小平の住宅
拝島のシェアハウス
よろしければ、ご連絡下さいませ。
東京都だと、足立区に2棟シェアハウス新築の設計実績がございます。
現在、川崎・茨城にて設計監理物件を執り行なっております。
本依頼物件にエントリーさせて頂き、
再建築不可物件 ⇒ 改築(建築)でない範囲でのリノベーション、
既存不適格物件 ⇒ 現行法規への遵法化 を可能かを判断させて頂き、
用途変更(確認申請は不要です)後のシェアハウスを
もりもとさんのご要望の予算・仕様を出来る限る尊重する様にご提案させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
Archi-Lab.CAN建築加塩設計株式会社 加塩博之 拝
=豊かな空間創造、幸福な時間=