E邸住宅
●設計事例の所在地:
大分市
●面積(坪):
約41坪
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
●メイン画像の説明文:
大分市の別府湾を望む高台に建つ、高齢者同居の住宅です。南側の2階は、海に面し眺望良く、できる限り窓を大きく取り、明るい部屋になるようにしました。
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
日当たりが良く、自然素材使用することを希望され、室内の塗装も蜜ロウワックスを使用し、アレルギーに対応した仕上げにしました。
依頼者があなたに依頼した決め手:
友人の紹介で過去の実績をホームページや実際に建築した住宅を見た上で決めていただきました。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
プライバシーを守りつつ自然光取り入れて明るい部屋にするため、外壁にポリカーボネート樹脂の波板を使用し、明るく、冬は温室効果で暖かくなりました。敷地は段差があり、高齢者には負担になると思い階段の幅を広くし、昇降機を取付けられるようにしています。
依頼者の声:
実際に住んでみての感想(書籍に掲載された施主の感想を抜粋しました。完成後、施主に同様のことを聞きました。):夏は涼しく、冬は暖かく、私たちが考えて要望した以上に良い設計の家が出来ました。土間を提案していただいたり、ベランダも掃除がしやすい素材を選んでいただくなど、使い勝手やメンテナンスも充分考えられた住まいです。
その他の画像:

大分市の住宅の内部:居間から食堂・台所・サンルーム・吹き抜けを見る。

木造平屋建ての住宅(日田市)
南側が畑で、一段低くなっているため、基礎部分の一部を物置にしました。