当サイトの会員建築家一覧

ユーザー 松井設計 松井 豊 の写真
松井設計 松井 豊
和歌山県

限られた予算で、どれだけ豊かで潤いのある住まいをつくってゆくか、それが設計する上での最大のテーマです。室内に天然木材をふんだんに取り入れぬくもりのある空間をご提案します。 一級建築士  松井 豊

ユーザー 髙木淳太郎一級建築士事務所 髙木 淳太郎 の写真
髙木淳太郎一級建築士事務所 髙木 淳太郎
東京都

マンション設計や戸建住宅など住宅メインに設計する建築設計事務所です。
近年事務所ビル、医療施設、既存ビルのデザイン改修なども手掛けております。

ユーザー 天野秀一 建築研究所 天野 秀一 の写真
天野秀一 建築研究所 天野 秀一
大阪府

simple architecture(シンプルな建築) & real architecture(ほんものの建築)を理念に設計しています

ユーザー アトリエ大川内設計 大川内 健 の写真
アトリエ大川内設計 大川内 健
熊本県

シンプルに、気持ちよく、明るく、住める住宅をモットーにデザインし家づくりをしてします。家を建てるということは、今までの生活様式が新しくなるという事です。その空間創りを色々提案できたらいいと思っています。

ユーザー i.ma design office(アイマデザインオフィス) 山中昭仁 の写真
i.ma design off...
千葉県

i.ma design officeは、住宅や家具のデザイン・設計・インテリアコーディネートを行っている男女2名によるユニットです。

ユーザー 2904 の写真
一級建築士事務所 村田設計室 村田 真一
京都府

村田設計室では、現代の住まい手や利用者それぞれのライフスタイルに適応する、豊かで快適な生活を楽しめる、世界で一つだけの建築を設計します。 さらに、建築内部と敷地周辺の環境にできる限り配慮して、建築環境と暮らしを将来的にも良い状態で持続可能にする事を目指して、心地の良い建築空間の実現に貢献していきたいと考えています。新築、増改築の別や立地、建物規模に関わらず設計致します。業務範囲は、日本全国です。

ユーザー 1237 の写真
志田茂建築設計事務所 志田 茂
東京都

「楽しく暮らす」をテーマに上質な暮らしの場をつくります。
1戸建ての新築および、戸建てまたはマンションのリノベーション(>リフォーム)も多数行っております。

ユーザー G-STUDIO 西尾 剛 の写真
G-STUDIO 西尾 剛
滋賀県

☆楽しい家造り☆をともに

ユーザー 2281 の写真
奥迫眞一建築設計事務所 奥迫眞一
広島県

住宅・医院を中心に、快適で安心できる環境を設計しています。

ユーザー 一級建築士事務所㈱アクトデザイン 星 良明 の写真
一級建築士事務所㈱アクトデザイ...
埼玉県

いままで気の合う仲間とだけ仕事をしてきました。
そんな中での、お客様とのお付き合いはごくわずかです。
ここ最近の建築に関する世間の不信感は、私も身近に感じ、信頼できるものは何か?
疑問を持ち、悩み考え抜いてきました。
私自身、当たり前のようにプラン設計した建物は、依頼があれば昔からの腕のいい仲間(職人さん)と工事まで管理してきたので「不信」も「不審」も感じたことはありません。
ただ「信頼」だけでした。
これからは、木造建築に重点を置き常に構造強度の安全性を重視した設計を心掛け、私が設計した建物は、工事完成までの確認を自分自身で確実に実施するため直接工事を行うことにしています。
そのことにより設計監理も同時に出来てしまうわけですから、お客様にとっては費用も手間も半分で済み一石二鳥ということになります。
まだ、まだ、勉強不足で私のデザインは甘いと思っています。
しかし、安心感ではお客様の希望を100%実現できる自信はあります。
専門業者の技術・商品の良し悪し、工事の進め方、全てに十分な経験があります。
建築というものは人間の人生と一緒で常に成長と変化を続けています。
時代で建築デザインが違うのはもちろんですが、建築家自身も考え方・物の見方というものも年を重ねる毎に変わってゆきます。
良いか悪いかはお客様が決めてくれますが・・・・
2世代・3世代と続く家づくりが当たり前となってゆくなか建物の構造強度の十分な検討と
住み続ける楽しさの持続をあたりまえに、住まいをつくります。
建物を建てる楽しさは今まで何度も感じてきましたが、今は完成した住まいの満足感を大切に感じます。

ユーザー 2641 の写真
ア-クス建築事務所 住吉 豊
京都府

「京北の木で家をつくろう」ネットワークと言う、山と街をつなぐ近くの山の木で家を作るネットワークの代表を務めています。 自然素材を使った、健康な本物の木の家造りを一緒にしませんか。建築主には、山に来て頂き、その家に使う木を選んで、伐採して頂きます。事務所兼自宅も木の家のモデルハウスとして、ご覧いただけます。 

ユーザー アーキクラフト 鄭 知成 の写真
アーキクラフト 鄭 知成
東京都

自然の光と風、そして移リ行く時間の流れや季節の変化を肌で感じることの出来る安らぎの空間を追求しています。
時代の流れとともに多様化する価値観や趣向に左右される事の無い シンプルでベーシックな空間とここち良い素材により変化する生活環境にも対応可能な「長寿命住宅」の実現を目指しています。
土地のロケーション、住まい手の生活環境に合った家づくりにはパターン化することの出来ない無限の可能性が広がっています。

ユーザー 株式会社AMRY DESIGN 大久保良太 の写真
株式会社AMRY DESIGN...
東京都

AMRY DESIGN は建築・インテリア、グッズやグラフィックなどのデザインをトータルで手掛ける一級建築士事務所です。
住宅・集合住宅などの建築をはじめ、オフィスビルやホテル、病院などのインテリアを数多く担当し、2017 年独立。
設計に関しては施主に寄り添い、デザインは基より、コストに関してもより理想に近づくものづくりの実現に努めます。
暮らしの中にデザインという喜びで、人々を笑顔に導くデザインを提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。関東近郊だけでなく、遠方の設計も承ります。

HP
https://www.amry.jp

MAIL
r.okubo@amry.jp

ユーザー エス・アイ・アール建築計画事務所 木村  精郎 の写真
エス・アイ・アール建築計画事務...
青森県

「なも無く美しく、いつの時代も新鮮で、自然の一部を切り取ったような建築」こんな建築を作りたいと思い設計を行っています。

ユーザー 土井一秀建築設計事務所 土井一秀 の写真
土井一秀建築設計事務所 土井一秀
広島県

住宅、医療福祉施設、集合住宅、複合用途建築など様々な用途の建築設計を行います。

ユーザー 株式会社  横山設計事務所 横山侑司 の写真
株式会社  横山設計事務所 横山侑司
山形県

住む人のライフスタイルに合わせた、魅力ある家づくりを心がけています。

ユーザー 汎 建築事務所(ハン) 大房 汎 の写真
汎 建築事務所(ハン) 大房 汎
静岡県

汎 建築事務所 開設して30年 住宅、共同住宅、テナントビル、ホテル、病院、商店建築、等、設計監理

ユーザー プライム建築工房 盛山 清寛 の写真
プライム建築工房 盛山 清寛
青森県

旅行したい、車も買いたい、でも家が欲しい・・・けど教育費も・・・そんな方をシンプルなローコスト住宅で応援します(オープンシステムで!)

ユーザー かたぎしゆみえ建築設計事務所 伊藤弓枝 の写真
かたぎしゆみえ建築設計事務所 伊藤弓枝
岩手県

自由な発想で、住み手の生活にぴったりなプランと、断熱・換気・設備などトータルな提案で、北国の厳しい環境においても省エネルギーで快適に、長く美しい住まいを提案いたします。地元の木を使った家づくり。自然素材で安心な家づくり。地球環境に優しい家づくり。

ユーザー Design office neno1365 上遠野裕実子 の写真
design office n...
神奈川県

私たちは居心地の良い場所をつくることを心がけています。
クライアントがリラックスして自分自身を存分に表現できるような空間を提案します。

それは服装で言えばパーティードレスのようなよそ行きではなく、かといってゴムの伸びたスウェット上下のようなだらけたものでもない、その人に丁度合った小綺麗な普段着のような住まいです。

家づくりはクライアントと設計者の共同作業です。十分に対話し信頼感や共通理解が得られた時、具体的なプランも、設計上の詳細な工夫も、遠慮なくオープンにアイデアがやりとりされ、家づくりは最高に楽しくなります。

どんなご相談でも構いません。家づくりを楽しみたい皆様のご連絡をお待ちしています。私たちは、「ユーモアと少しのサプライズ」に充ちた居心地の良い場所を必ずご提案します。

ユーザー 2204 の写真
アスカ総合設計 谷川精一
三重県

自分らしさのある“すまいづくり”を今一度考えてみませんか?

ユーザー 2826 の写真
プラスワン一級建築士事務所 鈴木 一
東京都

あたりまえの家づくりを大切に―その上で、プラスワンの工夫提案ができるように、また、皆様にとってプラスワンの存在となれるように、心がけております。

ユーザー 2049 の写真
創和建築設計事務所 中野 美和
北海道

1985年に独立しました。いろいろなプロジェクトにかかわりましたが、現在は住宅設計を主に活動しております。特にデザインは3DCGによる検討を取り入れております。3DCGのみの受注もおこなっております。

ユーザー 株式会社ケンチックス 織田博充 の写真
株式会社ケンチックス 織田博充
岡山県

住宅は衣服に似ているところがあると考えています。機能的でデザインも優れているモノを身に着けているととても心地よく気分も晴々とします。コスト・デザイン・機能性など全体のバランスをよく考えることが住宅づくり成功の秘訣です。可能性を求め、我々と一緒に豊かな生活空間を創っていきましょう。

ユーザー 梅岡設計事務所 梅岡恒治 の写真
梅岡設計事務所 梅岡恒治
東京都

東京を拠点に活動する若手建築設計事務所です。住宅・店舗・公共所施設・プロダクトデザイン・展示デザインと幅広く設計活動をしており、賑わいを創出するまちづくりに繋がるデザインと既存建物を活かした改修設計を得意としています。御施主様の要望は丁寧に伺いながら、共につくっていくよな建築空間を目指しています。

ユーザー 2800 の写真
MILLS ARCHITECT...
大阪府

everytime happy!!

ユーザー 株式会社堀内計画設計研究所 堀内啓介 の写真
株式会社堀内計画設計研究所 堀内啓介
高知県

南海大地震にそなえるコロンブス地盤免震建築の設計実績は木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造と全ての構造で15棟あります。気軽に相談ください!

ユーザー 梶山建築設計室 梶山孝之 の写真
梶山建築設計室 梶山孝之
広島県

「精紳誠意」建築設計をさせて頂きます! お気軽に御連絡下さい!

ユーザー 有限会社ビィデザイン 竹下 亨 の写真
有限会社ビィデザイン 竹下 亨
東京都

家づくりについての考え方

 私共の設計する住宅は、建築家のコンセプトや主義主張をそのままかたちにした「作品」ではなくそこに住まう人々の暮らしをまるごと許容できる「家」であり主役は建物ではなく、そこに住まう人たちであり、そこで営まれる暮らしです。 手に触れるもの、肌に感じるものが心地いいことが、私たちの暮らしを豊かにしてくれることがある.そんな「心地よい暮らし」のためのお手伝いをしています。
 家作りは建築家とお客様が「二人三脚」で走るようなものですからやはり相性の良し悪しも決め手になります、その人間関係がうまく結ばれればその家作りは間違えなく満足の笑顔が生まれると信じています。

ユーザー 一級建築士事務所 スティル・リーブル 俵山壮史 の写真
一級建築士事務所 スティル・リ...
神奈川県

建てられる方のご要望を満たすとともに、アイディア性のある、懐の深い建築を目指します。

ユーザー 株式会社TASS建築研究所 田中美都 の写真
株式会社TASS建築研究所 田中美都
熊本県

田中美都+田中智之による建築設計事務所です。

ユーザー 365 の写真
清野浩司+さくらデザインワーク...
青森県

創るのはシンプルな箱-。そして遊び心をくすぐる空間-。「無難だから白」ではなく「色を遊ぶ」インテリア-。かたちにとらわれない空間づくりが住み手に満足感を与えると考えています。

ユーザー 株式会社 U建築研究所 林 勇伺 の写真
株式会社 U建築研究所 林 勇伺
和歌山県

わが国唯一の建築家団体である(社)日本建築家協会の登録建築家の事務所です。住宅や医療福祉施設の設計に精通しています。緻密で丁寧なものづくりを信条とし、全力で良質で美しい建築を創ります。依頼主のご要望を反映した、満足のいく建築の実現をお約束します。

ユーザー enne建築設計 高橋博朗 の写真
enne建築設計 高橋博朗
東京都

休日も家で過ごしたくなるような心地の良い家
自分たちの家が大好きになり、癒しを感じる家
緑・光・風を感じ、夏涼しく冬暖かい家
そのような家づくりを行っております。
どうぞ当社のHPをご覧下さい

ユーザー studio LOOP 建築設計事務所 大橋 崇弘 の写真
studio LOOP 建築設...
群馬県

私達は関東を中心に住宅・医院・美容室・集合住宅・店舗・オフィス等の建築設計・監理、インテリアや家具、プロダクトのデザイン等を行う一級建築士事務所です。様々な分野を学んだ5人がそれぞれの観点から住まい造りをサポートさせていただきます。この世に一つしかないあなただけの大切な家を共に製作しましょう。

ユーザー 3002 の写真
ef設計(エフセッケイ) 木下 太
大阪府

住宅は、建築主様のもので、決して建築家の作品ではありません。
要望を全て受け入れ、経験とデザイン力で、そこに住む「家族」に
あった「家」を設計するのが、私の仕事です。
「家}を建てる機会には、人任せでなく、ぜひ積極的に設計に参加
される事をおすすめします。

ユーザー (株)建築デザイン研究所 山下 和哉 の写真
(株)建築デザイン研究所 山下 和哉
三重県

建築は人の暮らしを支える器です。その中でも住まいは、家族が健全な生活を営むための場所です。安全性や機能性に配慮することはもとより、健康的で楽しい生活がおくれる住まいが理想だと考えています。そしてさらに、その敷地の持つ特性を読み込み、建築主の個性を取り入れながら、豊かな空間で、美しい建築を作ることです。

ユーザー 山本嘉寛 建築設計事務所 YYAA 山本嘉寛 の写真
山本嘉寛 建築設計事務所 YY...
大阪府

建築設計はお施主さまが何となく抱いている想いを1つのカタチに育てる作業です。漠然としたイメージがしっくりくるカタチになるまで試行錯誤と対話を繰り返します。ファーストプレゼン案がそのまま完成することもあれば、打合せを重ねる中で全く違うものになることもあります。条件によって出来上がるものは千差万別ですが、愛玩が飼い主に似るように、お施主さまの好みや考え方が何となくあらわれるような建築をつくりたいと思っています。

ユーザー 図子弘規・建築計画工房 図子弘規 の写真
図子弘規・建築計画工房 図子弘規
香川県

建築理論や思想でつくり上げるよりも、光や風を感じたり、木の温もりや香りにほっとするような、あまり知識や言葉に頼りすぎない感覚を大切にした、心地いい空間づくりを提案していきたいと思います。

ユーザー TUKURU建築設計舎 澁江和宏 の写真
TUKURU建築設計舎 澁江和宏
滋賀県

リノベーション(リフォーム)が得意です。
また、新築かリノベーションか迷われている
方の相談を中立な立場でお受け致します。

クライアント様と施工者様とTUKURUで
世界に一つだけの住まい(作品)を
「つくり」ましょう!

ユーザー 有限会社酒井設計 酒井利美 の写真
有限会社酒井設計 酒井利美
福島県

一級建築士として20年間で100件の住宅設計の実績があります。
お気軽にお問い合わせください。

ユーザー 黒部建築工房一級建築士事務所 黒部 裕之 の写真
黒部建築工房一級建築士事務所 黒部 裕之
千葉県

千葉県流山市で住宅、共同住宅に加え、保育園や自治会館等の公共性の高い建築物の設計を主におこなっています。
工法は木造、RC造、鉄骨造すべて対応しています。
柔軟な発想をもとに、できる限りお施主様の要望を取り入れた設計を心がけています。

ユーザー 3117 の写真
高橋賢司建築事務所 高橋 賢司
滋賀県

家は社会の始まりと考えます。 その場所で子供が産まれ育って行く、空間(家)の内容によってその一人の人間の人格を左右すると言っても大袈裟ではないと思います。 それ故に私たちにお仕事を任せて頂けるということで責任は重大だと日頃から考えています。
家造りを十分楽しんで下さい。 私たちはそれに応え出来上がった建物をお引渡しさせていただいた時の喜んでいただいているクライアントの顔を見るのが楽しみで仕事をしています。 

ユーザー 20190131 144630 の写真
SSD建築士事務所株式会社 瀬古 智史
三重県

日本の美しい木の文化と伝統的構法の技術を基に、素材・構造・機能・コストを追求しながら、既成の枠に囚われない建築を目指し、自然素材がもつ魅力を生かした「木組み・土壁の家づくり」をしています。

建具・家具に至るまで、出来る限り地元の木材を活用することで、地域の山を育て、地域の職人技術を継承できる家づくりを目指します。

また、分離発注・直営工事を適用して、原価の見えるOPENな家づくりをご提案いたします。
_______________________________________

◉ 三重県津市オフィス
〒514-2308 三重県津市安濃町川西1281-1
TEL:059-268-1303
_______________________________________

◉ 愛知県瀬戸市オフィス
SSDFF(無垢の木の家具と建築設計 ショールーム)
〒489-0801 愛知県瀬戸市汗干町68 長江ビル2F
TEL:0561-21-3580
HP: https://ssdff.jp/
_______________________________________

ユーザー 3147 の写真
道家洋建築設計事務所 道家洋
愛知県

諸条件から見出された基本的な設計の骨格、コンセプトを大事にしながら、住み手にとって心地よい、シンプルな家造りを心がけています。明るく楽しく前向きに、一緒に家造りを楽しみましょう!

ユーザー 吉岡アトリエ 吉岡 勇 の写真
吉岡アトリエ 吉岡 勇
熊本県

住まいを創造することは、家族という共同体の意味や、住まうことへの意味を問い直すことだと考えます。

ユーザー with SPACE VISION 有限会社 山内建築事務所 山内 正樹 の写真
with SPACE VISI...
福井県

住宅(住まい)をデザインするということは、それぞれのクライアントに相応しい生活様式を様々に思い巡らし、過ごしやすく快適だと気に入って住んでいただける新しい住まい方を提案し、細やかな配慮を心がけ喜愛を込めて、クライアントと共に創り上げていく行為であり、多くの協力工事に携わる職方と真剣勝負で知恵を絞り合って、最後にお客様の笑顔を分かち合うための作業の積み重ねです。
 
小学校2年生の頃から建築家になろうと決めて、作文で意思表明をし、今日に至りました。小学校4年生の遠足で地元新聞社に見学に訪れた際に、はからずも私だけが別室に呼ばれ、「将来なりたい職業」について取材を受け、翌朝、新聞の小さな記事になり、小学2年生の頃の作文での決意は、ついに県内全域に向けて情報発信されてしまいました(笑)。
縁あって、しばらく地元の国立大学で建築設計を指導する機会にも恵まれ、若い人たちの自由な感性に触れ、改めて新鮮な気持ちで建築の在り方や夢に向き合いました。

近年はマメに多くの同業建築家の竣工建物のオープンハウス(内覧会)にせっせと通って様々なミソをお聴きして、良い技術や考え方を勉強させてもらっています。ですから年齢や経験の多寡に関係なく、こだわって設計監理に勤しまれる同業建築家はすべて私の先生です。努めて多くを見て学んで研究して培い育んだ建築の哲学を、クライアント様方が希求するニーズを満足させながら、よりクオリティの高い快適環境レベルの住まいへと昇華させ、住まう喜びを倍増していただきたい所存です。近年、オープンハウス(内覧会)に出かけているエリアは、富山、金沢、七尾、京都、彦根、名古屋、奈良、鈴鹿、福井、東京、軽井沢などのエリアですが、まだまだ時間が折り合えば、良質な建築作品に触れる機会を求めて参るつもりでおります。
 
建築を使いやすく居心地の良い、よりクオリティーの高いものへと導くヒントは、さまざまな人々との出会いの中から得られる多くの気付きであります。
 
そのための、出会い、気付き、研鑽を深める上で、建築士であれば誰しもが最低限として入会していなければならない建築士会にとどまらず、建築士事務所協会とJIA(日本建築家協会)にも入会し、意見交換の場やセミナーに積極的に参加して、多くの技術的に有意義な研修の機会で得られた様々な新しい知識を工夫し、吟味して発想やアドヴァイスの情報源、および、設計図書に盛り込み、協力施工者の方々に対しても、裏付けや根拠が的確で、より説得力があり、最新の情報に刷新された他の優秀な同業建築家に負けずとも劣らぬ図面へと日々進化=ヴァージョン・アップさせ続けております。

すべては、より良き住まいや建築をこの世に産み出し、ただひたすらに社会貢献をするための、楽しく、長く、果てしない道だと熱い魂が信じているからであります。
 
馬鹿は風邪をひかないと申しますが、駅伝やサッカー、マラソンに明け暮れていた若かりし頃には風邪ばかりひいておりました私も、努めて風邪をひかないように細心の気を配り始めた元気で建築馬鹿な毎日も、いつしか14年目に突入しました。参考までに、随分と以前のことになりますが、42.195kmのフルマラソンを完走した(と言いましても、途中たくさん歩いてしまいましたが^^;)河口湖マラソンのタイムは3時間42分11秒でした。いつか、再びフルマラソンにトライして、歩かずにタイムを縮めたいと考えております。もちろん2016年も、風邪をひかずに私を必要としてくださる方々のために、喜愛で頑張り続けて参ります!住宅や建築に関するご計画がありましたら、どうぞ、お気軽にお声掛けください!

対応エリア
福井県、石川県、富山県、滋賀県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪

受賞歴
一級建築士 / 管理建築士
福井県木造住宅耐震診断士 / 応急危険度判定士 / まちづくり支援建築士

(社)日本建築士会連合会主催 懸賞設計競技「ギャラリー・ホール」金賞受賞
三方町・町営観光宿泊施設公開設計競技 優秀作品賞入選
敦賀駅前商店街(振)アーケード改築事業指名設計競技 最優秀賞受賞
松下電工(株)主催「LIGHTING SELECTION」 中部北陸地区特別賞受賞
(株)LIXIL主催 「“キッチンで暮らす”施工事例コンテスト」 LIXIL賞受賞

ユーザー n.Design一級建築士事務所 北濱剛久 の写真
n.Design一級建築士事務...
三重県

建築、設計などに関することでお困りの事がございましたら気軽にお問い合わせ下さい
高断熱住宅やローコスト住宅、リフォーム、土地探しのご相談もお気軽に、どうぞ

ユーザー 20190121 143239 の写真
株式会社andHAND建築設計...
茨城県

戸建て住宅・集合住宅・店舗・福祉施設など、箱づくりだけでなく、快適な生活環境づくりをお手伝いします。建築主の代理者として生活者としての視点から考え、建築のプロとしてデザイン・工法・コスト・スケジュールのコントロールを行います。お気軽に連絡ください。

ユーザー 荘司建築設計室 荘司毅 の写真
荘司建築設計室 荘司毅
東京都

私は柔和な顔をしているらしいので、遠慮せずに要望を何でも言えると思います(笑)。いっしょに家づくりしましょう! まずはサイトを御覧ください。

ページ