自然素材|建築家の設計事例
2階を建物いっぱいの壁のない広いスペースとし、法規制いっぱいの勾配天井として可能な限りの広さを確保し、メインの広間としました。ハイサイド窓と大きなトップライトを設けて明るさも確保し、なお床の開口から1階の各室にも自然光が届くようにしました。 |
「松伏の家」は農家の本家の隣に建つ子世帯の住宅です。 |
クライミングウォールをただ造るのではなく、 |
地上2階+ロフト。 |
【キサス・キサス・キサス】は、高知県須崎市の山と川の自然に恵まれた環境に計画された、コーヒーとタバコ、そして音楽が大好きなご主人とその素敵な家族の為の住宅です。 |
子育ての悩みを解決するため中央に中庭を配し、キッチンに立つ奥様が中庭を通してまだ幼い子ども達の様子が見えるよう開放的な間取りとした。また全体に自然素材である県産材のスギ材をふんだんに用いることで、裸足のまま過ごせる快適空間ができあがりました。 |
実家を、結婚を機に2世帯とし、若奥様が営む小さなエステがある住宅のリノベーションです。 |
周辺環境との調和を考え、和風モダンの外観としました。 |
お子さんにアレルギーがあったので、床は無垢材で仕上げ、床暖房により夏だけではなく冬も素足で生活できる健康的で清潔な空間となっています。 |
3世代の大家族が暮らす。緑が溢れ、広くゆったりと落ち着いた空間として計画しました。 |
ページ
