自然素材|建築家の設計事例
敷地は100坪以上という条件のもと、土地探しからスタートした【トトロ】の家。 |
相模湾を一望する海の見える住宅です。 |
コンパクト、機能性、素材、こだわりをシンプルに繋げた住宅 |
地域木材を多く使用した地産地消の住まいです。敷地の特性(風土)を活かしたプランニングを心掛けて設計しています。 |
市街化調整区域に建つ4人家族(夫婦、子供2人)の家。 |
のどかな風景になじむ片流れの平屋の住まいです。内部はリビングを半層あげてスキップフロアとし、床材はナラ無垢材、天井は杉無垢板、壁は漆喰塗りになっています。 |
お話をしていくなかでご夫婦とも山登りや「木」がお好きであることが分かり、地元の杉や自然素材を使い、ロフトのある山小屋のようなコンパクトで温かい空間を提案しました。 |
深く伸びた庇で強すぎる夏の日差しを受け止めつつ |
20年あまり使われていなくて半分雨漏りもするような古民家であったが、その分下手な改造が無く、素材をなるべく生かした建物とした。何も足さない、何も削らないのコンセプト。 |
共同設計:参 |
ページ
