モダン|建築家の設計事例
日高の家が竣工して6年が経過した様子です。 |
前面道路の車の騒音、周りの建物とのプライバシーをどのように保てるか |
エレベーターでバリアフリー、一番眺めのいい3階を母親のスペースに。 |
--- |
低層住宅地域のきびしい高さ制限の中で、最大限の容積を確保した片流れのシンプルなボリュームは耐候性の高いガルバリウム鋼板の竪はぜ葺きで包まれ、通気層を設けた断熱材と室内側の防湿層で次世代省エネルギー基準を満足する断熱性能と気密性能を有しています。 |
六角形のロビーに面してプライベートな部屋が並ぶホテルような住宅 |
当社のアトリエ兼自宅、コンセプトは「竹林風洞」。 |
シンプルで存在感がある家です。 |
38㎡という狭い変形敷地に最大限のスペースを確保しつつ、風が通り、光を潤沢に享受できる空間をつくりました。らせん階段のある吹き抜けが大胆な空間を構成し、狭さを感じさせません。 |
お隣がご両親の家であるため、形態は異なっていても違和感なく並んでいるような外観、配置計画としました。外壁は、木板張りと白塗装で調和を図っています。 |
ページ
