シンプルモダン|建築家の設計事例
レストランと前面道路との間にサンクンガーデンを設けることにより、落ち着きとプライバシーを保ちながら、つい立ち寄ってみたくなるような適度な開放性を生むことができたと思います。 |
外部の雑踏を避け、静かな空間を作りたいという要望に応えるべく、コンクリートの箱のような住宅を提案しました。外部からは中の様子は全く分かりませんが、住宅の中はLDKの大空間に中庭から明るい日が入る気持ちの良い空間が広がっています。 |
不要な壁を全て取っ払い、南北両方に窓があるという、この室の最大の特徴を素直に活かした |
こちらの住宅は東京の郊外にたつ3人家族の為の住まいです。 |
・耐震等級3 |
それぞれ別々に建っていた堂宇を、境内を広げるために立体的に積み重ねた |
回りの畑からの土ぼこりが依頼者の悩みのたねでした。 |
1階が整骨院、2階が住居の店舗併用住宅です。 |
「ゆき色」というガルバリウム鋼板に包まれた家は、内部も無垢のフローリングや梁等、やさしい風合いの素材に囲まれた空間になっています。 |
湖の前ということで、水害について心配されました。近隣の状況、お話などを伺って、通常より1mほど高くしています。そのため、庭や道路とのつながりを作るため、デッキとデッキ階段の他にデッキから繋がるデッキベンチを設けています。晴れの日や庭での行事に活躍しているそうです。 |
ページ
