シンプルモダン|建築家の設計事例
設計期間を長くとりました。建築主さまに、デザインや使用材料を十分説明し、納得したうえで設計をまとめました。 |
昭和50年代の住宅をフルリノベーション。 古い間取りを、現代的で使い勝手の良い間取りに一新。 |
中庭のある開放的な住宅。 |
居住スペースとアトリエを分節化し1棟で構成したことです。 |
依頼者が竹屋を営んでいたため、アプローチに竹を植えるデザインとした。 |
◇外壁を乾式タイル貼りとし、長寿命・維持管理に配慮しています。 |
敷地が急斜面だったため、構造計算やプラン、 現場では基礎を作るまでに、岩盤をけずるなど 窓からの景色想像以上になりました。 |
敷地を余すところなく使い、庭の風景を取り込みながら豊かさを感じられる構成とした。 |
敷地はよくある分譲宅地で、これから建て込んで来るであろう周辺の建物に対し閉じて暮らすのではなく、適度な透明性を持って生活が出来る様に計画をした方が良いな、というのが第一印象でした。 |
滋賀県甲賀市に計画された木造二階建ての住宅である。 |
ページ
