むく板|建築家の設計事例
外壁は吹き付けと外張りによる二重断熱、床下暖房、断熱サッシと断熱扉。 |
依頼者のご要望と、こちらの捉え方とのギャップを摺り合わせるため、必要に応じて図面、スケッチ、模型をご準備して、とことん打合せやご説明を重ねました。 |
家を断面で切ると4層構造になっています。 |
玄関土間はタタキの上、タイルを埋込んでいる。 |
玄関を入るとすぐに土間のリビング。土足のまま違和感なく入ることが出来ます。そこには要望のあった薪ストーブを設置し、背後の壁はご夫婦の要望で大谷石を張りました。リビングには大きな窓から明るい日差しを取り込み、夜空の星やお月様まで楽しめます。 |
小さな建物ですが、親子3人と車2台のスペースを確保しながら、豊かに暮らせる空間を両立させています。 |
全て国産材を利用した高台に建つ住宅です。 |
--- |
■家の採光は密集地のため、光庭を家の中央につくり、ガラスの屋根からの天空光が、吹き抜けのスノコデッキやスノコブリッジを通し、一階にまで届くようにしています。 |
出来るだけ既存の形は変えずにペンキを可愛く塗ってコストを抑えています。 |
ページ
