むく板|建築家の設計事例
敷地の中のどこに、どの方位で、木の家を最適に配置するかは |
目の前に幹線道路が走るため、壁と窓の位置を考えることで、喧騒を遮り、防犯性を高めながら、室内に自然の光を取り込んだ快適な空間をつくることができました。 |
--- |
三重県産の杉・桧を使い伝統的なシャチ引きや鼻栓・込み栓・渡り顎・追っ掛け大栓継ぎ等の仕口や継ぎ手を使い組み上げた、真壁の左官仕上げの住まいです。 |
家全体を和をイメージした、和モダンな住宅です。 |
プライベートの料理教室が出来るような住まいにしたい、というのが施主からの希望です。住まいの中心にダイニングキッチンがあります。 |
「小屋名の家」のオーナーは私の実の弟です。 |
シンプル・コンパクト・ご主人主導の家づくり・男の子のいる家をテーマ |
伸びやかな敷地を活かして、どのように外観は控えめで |
中庭と吹抜けを設けた間取りプラン。 |
ページ
