むく板|建築家の設計事例
山口県防府市の中心部から北へ少し行った佐波川の支流沿いにこの建物は誕生した。 |
2世帯とウサギが同居する家です。 吹抜けのある居間には床暖房もあります。 |
アトリエを兼ねた部屋として広めの薪ストーブのあるリビングとした。2階の寝室からの眺望がいいので全開放の窓ガラスを木製で特注した。浴室からも展望風呂も魅力的。 |
カーテンのいらない家をご要望され、プランをL型とし全体を囲むようにしてプライバシーを確保しています。楕円の屋根は、印象的な空間をつくると共に構造的な補強を兼ねています。 |
子供室と夫婦室、老人室とがたがいにつかず離れずのプランニング。外観は和風だが使い方は「洋」の使いやすさ。真壁、伝統工法の家。合板ゼロをめざしたオーガニック住宅。 |
シンプル・コンパクト・奥様主導の家づくり・女の子のいる家をテーマ |
島での建築工事に対応できる工務店を共に探すこと。 |
坂道を上った頂上の新興住宅街に建つ住宅です。 大型の愛犬が6頭おられ、ドッグランや足洗、散歩など1日単位や1week単位などで生活習慣などのヒアリングも行いながら、息子さんの趣味や共有できるものなど細かな打ち合わせを行いました。 |
国立の閑静な住宅街に建つ家です。 |
食の動線、LDK+パントリーから玄関の動線がコンパクトに纏まっています。 |
ページ
