床暖房|建築家の設計事例
大型のワンちゃんと一緒に暮らす家のため、材料にこだわりました。 |
狭小木造3階建ての事務所併用住宅です。 |
恵まれた敷地環境を、リビング・キッチンなど、屋内のどこにいらっしゃっていても視界が遮られることなく緑を感じたいということでした。広く恵まれた環境ですが、どこからも見られる環境でもありますので、広さを感じながらプライバシーを守る家づくりを求められました。 |
「建築家紹介サービス」でご紹介して頂いたお客様(No1486)のお家です。 |
段差をなくし、床下暖房で温度差をなくし寝室からサニタリーに直行できるプランになっており、老後も快適に過ごせるバリアフリー仕様です。 |
奥行きのあるバルコニーと一体になった楽しむ為の浴室。 |
インテリアが大好きなご夫婦なので、二人のセンスが生かされるようにシンプルに仕上げています。 |
2世帯住宅であること、ご家族それぞれが多趣味で行動的です。特に車がお好きで、インナーガレージを望むオーディオルーム、お母様のガーデンコーナーなど。 |
1、2階はお母様の生活スペースとし、高齢者対応としてあります。 |
敷地は奈良県で最も古く開発されたニュータウンの一端にあり、一方には均質な住宅群が、もう一方には豊かな自然と大和棟の集落が広がる、まさに奈良県の住環境を象徴するような立地でした。建主さまからのご希望は、開放的なLDK、プライバシーが守られた寝室、防音スタジオ、大きく開放できる浴室。 |
ページ
