木造|建築家の設計事例
限られた予算・工期(デザイン〜工事)・スペースの中でシンプルな空間構成でありながらも、威厳を放つような空間となるべくデザインを進めました。 |
各室は小屋裏で連続空間としており、LDKから取り入れた自然風が個室へと抜けていきます。家の真ん中に据え付けた薪ストーブの熱も回収し、床下から再び家全体を温める循環方式を採用しています。 |
コンパクトで暮らしやすい家を考えました。庭を眺めることが出き、外部からは内部の雰囲気が分かりません。内部空間は暖かく心地よい空間を考えています。 |
天ぷらというシンプルな料理を引き立てるような材料選定を行った。 |
船橋市に計画した木造2階建の単身者を対象とした集合住宅の建替計画です。 |
安心して暮らせるように土壁の保温性を生かし、空気層を設け、外貼りの断熱改修、耐震改修を行いました。 |
外観内観は、やさしく強くというデザイン。 |
定年を迎え、余生を送りたい夫婦ふたり暮らしの家。 |
2世帯住宅で水周りなど全て各世帯ごとあります。 |
外部から庭が見えないように壁を立ち上げてプライベートなデッキを造りました。 |
ページ
