賃貸併用住宅|建築家の設計事例
廻りには高いビルも多く存在し、日照も決して良い条件ではないが、 |
各住戸へは独立した外階段によって、個別にアプローチできるようになっています。 |
エントランスの方法について検討し分割したこと。 |
敷地形状から普通に2部屋の賃貸室を配置すると手前と奥の部屋で採光通風条件がまったく違うものとなっていまう。そこで縦に賃貸室を配置し、さらに隔て壁をくねくねと折り曲げることにより路地のような空間としました。 |
賃貸1戸を併設した住宅。 |
屋上庭園 |
オーナーの希望は南の庭からの光を十分取入れ、庭と一体になる住まい方ができる住宅でした。庭に面して8帖の広間の茶室を中心に動線を組立てました。賃貸住宅は北側の道路より直接アプローチでき、相互のプライバシーが完全に確保できます。本格的な茶室をつくりました。 |
赤い鮮やかな色彩のモザイクタイルのファサード |
緑化ワイヤー |
