ナチュラル|建築家の設計事例
約24坪の敷地に3世帯、計10人が暮らす計画です。無駄を省き、より広さを確保し、プライバシーを考えた設計をしました。ホームエレベーターも設置しました。 |
「日々の生活が気持ちよくあるためにはどうすれば良いのか?」という事を念頭に敷地内の配置を考えました。 |
街を眼下に見下ろせるロケーション。 |
■建物を全部変えるのではなく、段階的な再生としました。 |
田んぼの中に建つ、小さな平面の住宅です。 敷地は北側の全面道路から少し下がった所にあり、見下ろされる立地なので、道路に向かって大きな片流れの屋根を掛け、屋根面を強調した外観としました。 また、建物側面には白い出窓を付け、この2つが外観の特徴となっています。 |
--- |
キッチンの位置を変更してダイニングと対面式にして、その横に奥様の家事スペースと |
限られた敷地・高さ制限のなど制約のある中、 |
趣味の多いご両親とのプライバシー、細長い敷地での各世帯の距離の取り方。 |
当初は、吹き抜けのある二階建てを希望されておられましたが、敷地を拝見して、住宅街である事、敷地も広く、奥様のお母さまとの距離などを考え、平屋建てを提案いたしました。 |
ページ
