モダン|建築家の設計事例

閑静な住宅地に建つ家族4人のためのコンクリート打ち放し住宅です。
ご夫婦はガーデニングが趣味であるため、南北にそれぞれ中庭と坪庭を設け、さらに屋上も近い将来緑化が可能なように鉄筋コンクリート造にしました。

敷地は北南東2階建住宅に囲まれ、また西は袋小路の突当りの道路があることから、条件が良いとはいい難い土地であります。そんな条件からお施主様の一番の希望は、開放的で光と風を感じられる明るい空間がほしいとのことでした。

住宅っぽく見えないこと、プライベートな庭を設けたいこと、などが主なご要望でした。

この住宅は、夫婦と2人の子供の為に設計された。

狭い敷地を気にされてましたが、コンパクトな動線を心がけ無駄のない美しい建築をつくりたいと思いました。
オーソドックスではありますが白という色を貴重にしつこいくらいこだわりました。

宴会用の大部屋が必要かつ、個室も必要という事でした。
様々な人数にフレキシブルに対応できるよう可動式の間仕切りを作りました

LDK、寝室、和室、、、どの部屋からも海が見えるプラン。
LDKは奥に行くほど床が上がるスキップフロアーで景色に対して視線が変わり見やすくなるように計画。
スキップフロアーの採用により、2階のリビングから1階のガレージ内が見える。

■VIP特有の高級感を出す
■上客のもてなしだけでは無く、会議等も開催出来るようなフレキシブルな空間とする

外壁はメンテナンスが大変でないガルバリム鋼板
内部の天井、壁には外部に使うジョリパットという材料を表情が出るようにわざと荒めに塗った
リビングの真ん中に木造で大工さんに造ってもらった螺旋階段があり、螺旋階段を中心に日々の生活が繰り広げられている

コンクリートと木だけの室内は半永久的に変化しないコンクリートと味をかもし出していく木が年月を重ねる中でとても良い感じになってきてます。法規制も厳しいなか…4階建てを実現させました。

ページ

モダン|建築家の設計事例 を購読