ホームシアター|建築家の設計事例
雲の流れ 夕焼けに染まる空 月の動き 雑木林が茂る東側の山を背景に |
自邸はTAMの事務所兼用で、私どもの住まいづくりの一例です。出向いていただければ新しい発見があると思います。 |
外観は最小限の小窓だけで、一見閉鎖的に見える白い家ですが、一旦室内に入ると信じられないほど明るく開放的で、風が通り抜ける気持ちの良い家です。なぜなら、4ヶ所の外部吹抜けと、3ヶ所の内部吹抜けが建物を縦に抜けているからです。 |
この家は、格子を繰り返し使うことで、壁や戸に深みのある表情を出したり、シアタールームでの適度な音響効果を狙ったり、格子を多用しています。 |
高台に建つ家で眺望が良いので眺望が生かせる家と言う事で2階に広いデッキテラスを設けました。 |
道路に面する北側の外壁は、1階部分と2階部分でそれぞれ、色・質感共に異なる仕上とし、落ち着きながらも変化のある外観とした。 |
住宅密集地の中で外観は閉じつつも、中で楽しく暮らせる家として、 |
三河岡崎の風土に合った、大小5つの中庭と、インナーガレージのある、自然素材・和モダンの完全分離型二世帯住宅のコートハウスです。平屋の南棟と中央棟間の中庭を、2本の渡り廊下で、快適に回遊できるよう、高断熱化し、床下エアコンを採用。敷地高低差利用のスキップフロアも。 |
武蔵野の住宅街。 明るさとプライバシーの両立を目指した都市型住宅です。 子育てを終えられたご夫婦がこれからの2人の生活を |
3世代2世帯のための建替え物件。ゆるい上り勾配の道路に面して鉄筋コンクリート造の駐車場と |
ページ
