住宅|建築家の設計事例

築100年の古民家リノベーションです。

大黒柱や差鴨居など、力強い軸組みが魅力的な住まいでした。
でも、すきま風が寒く、耐震的にも不安があるとのこと。
あわせて、今の生活スタイルもなじむように改修することになりました。

(市街化調整区域の)傾斜地に立つ住宅です。
素晴らしい眺望と景観を生かし、住宅に取り込むことで、
ご夫婦にも子供達にも最適な住環境を実現できました。
内壁の一部、漆喰をセルフビルドで行いました。

鉄筋コンクリート壁式構造 地上2階、地下1階 中庭のある一戸建て住宅

都市部の3階建て住宅です。
周囲は住宅などが建て込み、3階建ても多くある地域でした。

デザイン面と予算面のバランスや価値観などを共有するために、多くの時間を過ごしました。
薪ストーブの採用と白砂しっくいの壁、ミモザの床、オリジナルのダイニングテーブルや照明もつくりました。

敷地の二辺が公園に隣接する住宅です。

鉄骨造、地上2階。六甲山の中腹、標高500mの自然豊かな場所に建つ専用住宅。

鉄骨造、地上2階 眺めのいい傾斜地に建つ一戸建て住宅

鉄筋コンクリート壁式構造 地下1階、地上2階、角地に建つ一戸建て住宅

ページ

住宅|建築家の設計事例 を購読