木造|建築家の設計事例
コンパクト、機能性、素材、こだわりをシンプルに繋げた住宅 |
自然をほどよく残した小高い山の上にある敷地に四世代家族のための住宅を計画した。 |
相模湾を一望する海の見える住宅です。 |
市街化調整区域に建つ4人家族(夫婦、子供2人)の家。 |
2階バルコニーは、完全に囲われたプライベートな空間になっています。 |
変形狭小敷地に駐車スペースを3台分確保する為に、敷地内に通り抜けができる通路を設けました。 |
お話をしていくなかでご夫婦とも山登りや「木」がお好きであることが分かり、地元の杉や自然素材を使い、ロフトのある山小屋のようなコンパクトで温かい空間を提案しました。 |
20年あまり使われていなくて半分雨漏りもするような古民家であったが、その分下手な改造が無く、素材をなるべく生かした建物とした。何も足さない、何も削らないのコンセプト。 |
のどかな風景になじむ片流れの平屋の住まいです。内部はリビングを半層あげてスキップフロアとし、床材はナラ無垢材、天井は杉無垢板、壁は漆喰塗りになっています。 |
オーナーさんといろいろお話をして、人柄を気に入っていただき一緒に家づくりすることになりました。建築屋さんも昔からのオーナーさんの知り合いです。人の繋がりを大切に家づくりができました。 |
ページ
