木造|建築家の設計事例
「木と石の家」projectは長崎県佐世保市の丘の上にある清閑な住宅地に計画しました。 |
私は、依頼者のお話を伺うことを楽しみにしています。 |
国産材の杉、檜を使い、合板等は極力避け自然素材に徹し化学物質を排除した住まいを実現。また大工の手刻みによる伝統工法。真壁で構造材を表し、日本の伝統的な美しさと合理的でモダンな生活スタイルを提案した。 |
故郷へ帰って農業をはじめた夫婦のための17坪の小さな家。両親の住む母屋と、はす向かいにして適当な距離感を生み出しています。建て主と私達の設計作業は、暮らすことの原点を見つめて、この住まいに必要な形を与えることでした。形を見出すまで時間がかかったけれど、おおらかで素朴な佇まいの小屋になりました。 |
玄関があるのですが、お邪魔するのはいつもリビングダイニングの窓から。 リビングにはソファのかわりに、ハンモックが吊るすことができます。 |
十数年ぶりの電話からスタートしたプロジェクトです。 |
キャンプ場内のコテージです。 |
住宅が立ち並ぶ旗竿地に、 ご希望である、一日を通じて明るい家を実現するため、 |
「家の中の縁側」 |
前のアパートの視線を隔てるために塀で囲った中庭を提案しました。 |
ページ
