珪藻土|建築家の設計事例
大型のワンちゃんと一緒に暮らす家のため、材料にこだわりました。 |
遠くない将来、老後を向かえるご夫婦がこれから過ごされるお宅です。 |
閑静な住宅地に建つ定年を迎えた夫婦のための住宅。ゆっくりとした時間をお互いが程よい距離感で過ごせるよう生活時間と空間をシミュレートしながら計画を進めていきました。南側の庭に向く心地よいリビングとは別に、セカンドリビングと名付けた空間がこの住宅を特徴づけています。 |
「建築家紹介サービス」でご紹介して頂いたお客様(No1486)のお家です。 |
段差をなくし、床下暖房で温度差をなくし寝室からサニタリーに直行できるプランになっており、老後も快適に過ごせるバリアフリー仕様です。 |
細長い敷地が重なり合い住宅が密集しているこの地域に、クライアントが要望する「オープンエアを楽しむ家」が完成しました。 |
1、2階はお母様の生活スペースとし、高齢者対応としてあります。 |
木造2階建 |
40年程前に開発された住宅地に建つ住宅である。 |
今回新築するにあたって一緒に住まう親子は、食事,風呂,就寝等の時間帯が全く異なります。又、子世帯の夫婦は、平日の夜や休日の昼間、友達を招き歌の練習をするという話でした。そこで、建物としては一棟に見えますが、玄関,キッチン,風呂,便所等全てが別々の完全二世帯住宅を提案しました。 |
ページ
