自然素材|建築家の設計事例
旗竿地に建つ、狭小エステ併用サロンです。建坪9坪ながら、サロン用のラバトリーにはトイレ・シャワーブースを設け、ラグジュアリーな空間を体験していただけます。ご希望だったヨーロッパのスパのイメージを叶えるため、大理石モザイクや石、しっくいなどを多用しました。 |
公団住宅(所有型)2階に住まう主婦Oさんは大変なアレルギー体質でした。 |
シンプルな和モダン住宅をご希望され、ウナギの寝床のような細長い敷地に計画しました。 |
コストがかなり厳しいなか、耐震補強、すみごごちを実現させてほしいと、ご要望されました。 |
東からの風を取り込み、 朝日が廊下の奥まで届き、 |
構造は木造一部鉄筋コンクリート造とし、防音などの居住性と、コストのバランスをとっている。 |
施主は、平屋の木造中古住宅を購入されしばらく住まわれていましたが、空間を一新したいということでご依頼を受けました。中央の玄関をはさんで、東側の居間、ダイニング、キッチンを解体して造り直しています。ピアノ教室もされており、一角には防音に配慮した練習室も計画しました。 |
分譲地2区画をひとつにまとめ、一棟の2世帯住宅とした。玄関を別にして完全分離の2世帯住宅となった。1階は古民家風を望まれていた親世帯の住居とし、2階はデザイン性のある自然素材住宅を望まれていた息子世帯の住居となった。 |
得意としている平屋の計画です |
ページ
