ナチュラル|建築家の設計事例
◇既存建物の事前調査を十分行い、工事着手後の変更や予算追加が生じないよう工夫しました。 |
高気密高断熱とした上で自然エネルギーを生かした省エネで快適なパッシブソーラーハウスです。 |
敷地が狭く、成人した家族が多く、個室がたくさん必要でしたのでプライバシー的にも有利な2階LDKプランとしています。又、保有する車両が多いので1階の庭になる部分はすべてパーキングとしています。 |
敷地は、周囲を水田に囲まれ、小鳥のさえずりが聞こえる、心地よいのどかな空気が流れており、計画するにあたり、できるだけ元の風景を壊さないよう心掛けました。 |
自然素材を中心に、床材にナラ無垢材、天井は杉無垢板、壁は漆喰塗りになっています。 |
階段を中心に各フロアーをずらしたりロフトを設けることで |
武蔵野の緑豊かな風景の中に建つ小さな住宅であるが、 |
のどかな雰囲気の残る地域の比較的余裕ある敷地に木造の平屋をL型に配置した。 |
平屋の二世帯住宅です。南からの日照を確保するため、北下がりの片流れ屋根をしています。高気密高断熱仕様により、真冬の朝でもエアコンひとつで暮らしています。 |
旦那さんは整頓好きで、趣味室はお店のようにキレイにディスプレイされた空間になっています。 |
ページ
