スキップフロア|建築家の設計事例
1FにLDKと和室と水廻り、納戸 2Fに寝室と子供室という構成としました。納戸は1FLより下げ、上部をリビングとするスキップフロアにすることで、大きな収納スペースと高い吹抜けのあるリビング生み出しました。 |
大きな台風が発生する地域でもあり、外殻には防風ネットを設置することができるなど2重構造の形態は地域の風土から生まれたものでもあります。 |
南に作った庭よりもどの部屋からも見ることができる中庭案を提案して植物や石の配置もきめ細かく決めて行きました。 |
具体的な要望やイメージをお持ちのお施主さんでしたので、それらの要望をいかにプランに組み込むかに注力しました。 |
建設地は滋賀県で琵琶湖を望むことが出来る自然溢れる場所なのですが、 |
袋小路の最端部に位置する敷地の周囲は、新旧の住宅で囲まれています。 |
環境の良い住宅地に建つ住宅です。ご実家の南側の庭に建てる計画でした。 |
デザイン面と予算面のバランスや価値観などを共有するために、多くの時間を過ごしました。 |
ページ
