ガレージハウス|建築家の設計事例
施主の要望は趣味であるレースに使用する車を置けるスペースを希望。1階のオープンな空間に車のスペースを、2階は事務所兼居住部分とし、近隣の景色から分断して、存在感のある空間にする為ボリュームをコンクリート打ち放しの塀で囲んでいる。 |
南北に長い敷地には南からガレージ、中庭1、ご両親の居住スペース、中庭2、子世帯の居住スペースと配置し、適度の距離感と採光風通し、緑で緩衝する空間をご提案しました。 |
内外ともコンクリート打ち放し仕上げです。 |
「空中の造形」projectは福岡県福岡市の施主様の小児科クリニックに隣接した、 |
透かした階段室から光が差し込みます。 |
大屋根の建築として、周辺の環境と調和するようにデザインした。 |
眼下に橘湾、遠く天草灘を眺める高台に建つ家。 |
高気密高断熱とした上で自然エネルギーを生かした省エネで快適なパッシブソーラーハウスです。 |
4枚の建具を引込めば、1階は土間も含めた一つの空間となります。 |
蓑甲とは、切妻・入母屋屋根で、屋根と破風のギャップを調整するための曲面部分のことで、 |
ページ
