住宅|建築家の設計事例
高台に有るため、眺望を生かしたいが、眺望が西面になるために工夫が必要であった。 |
愛知県稲沢市で計画した新築住宅です。クライアントからは「窓の無い家」というお題をいただきました。外壁を閉じながらも、どうやって建物の中に光や風を取り込み、落ち着いた、居心地の良い住まいとできるかが計画のおおきなポイントでした。 |
湘南の光と風を贅沢に取入れて快適に暮らす ─ |
前面道路沿いにつづく緑道の樹々、隣接する神社の大きな御神木の緑、広く青い空、これらを適所に配した開口部より適度に取り込む2階建てのシンプルな建物を提案しました。 |
アーキネットデザインの企画型住宅の第2弾です。 |
区画整理地内の為、現在空き地のところにも今後家がどんどん建つことがはっきりしていました。その将来的な敷地環境のなかで採光や通風、プライバシーなどをどう確保するかテーマとなりました。 |
田んぼと住宅が入り混じった地域に建つ、ビルトインガレージ付き平屋建ての住宅です。 |
建物を階段室を挟んで東西2つのブロックに分け、東側は駐車スペース、ダイニングキッチン、リビングを積み上げ、西側はユーティリティと4つの「ねぐら」を巣箱のように積み上げました。 |
間口が5.5Mない、とても細長い敷地です。更に密集市街地の為、南北の隣地建物は境界いっぱいまで建っているという環境の中で、採光と通風をどう積極的に取り入れることで、理想的な住環境と店舗を作り上げるかを考えました。 |
シンプルな形状にして、構造を美しくみせるようにも計画に配慮しました。時間が経つごとに味わいが出てくるような自然素材を採用しているので、家が成長するのが楽しみな計画となっています。 |
ページ
