住宅|建築家の設計事例
ローコストRC住宅。最小限の設備、間取りで竣工を迎え、その後必要になったものを随時、追加しながら生活。 |
住宅としては初の、本格的なリノベーション(改装)建築です。耐震診断を行った上、鉄筋コンクリート造の構造体のみを残し、全面的な改装を行いました。 |
貨物用コンテナを利用した住宅に住みたい!を可能にしました。 |
個人住宅 |
都内大田区に計画した木造3階建の一戸建住宅です。 |
施主の母親も同居される2世帯5人家族の家です。2階のLDKは開放的ですが、1階の個室はプライバシーが守れるようにかなり閉鎖的にしました。また大きなテラスを設け時々バーベキューなどを楽しめるようにもしました。またそのテラスは普段自転車置き場にもなっています。 |
省エネ耐震リノベーション |
・老後の生活に支障がないようにバリアフリーであること。 |
床面積26坪とけして大きくない住宅ですが、視線の抜けを意識し、面積以上に広く感じられる空間となりました。 |
シンプル・コンパクト・ご主人主導の家づくり・男の子のいる家をテーマ |
ページ
